ブログ内検索
必読事項
・この日記ではオリジナルのSSや、時折二次創作のSSが書き連ねてあります。苦手な方・興味のない方は見なかった事にしてご退場下さい。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。
・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。
・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。
携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。
・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。
・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。
携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(06/01)
(05/25)
(05/17)
(05/16)
(05/11)
アクセス解析
リンク
プロフィール
HN:イチエ
mail:ichie_1516@hotmail.com(@→@)
2025.04.23 Wed 07:39:53
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.11.08 Thu 18:56:08
寝ても覚めても離れてくれない存在……それは 下腹の痛み どうもイチエです。
そろそろ終わるから来るだろうと思ってた…思ってたぜ……へへっ…orz
しかしなんだって終わる頃にも痛みを伴うのでしょうね。
薬飲むほどでもない、気がするので……限界までが・ま・ん!
まぁそんな話はさておいて。
妊娠してた友達が無事におのこを出産したとか。
最初の子も安産どころかスピード出産だったけど2人目も中々のスピード出産でお母さん思いの子です。
一姫二太郎な辺りも素晴らしいね。笑
最近連絡を取っていなかっただけに、どんなもんかなぁと思っていたけど無事に出産して元気そうで、何よりです。
しばらく会ってなかったから会いに行きたいなぁ。
行こうよ、いのさん。出産祝いとか何がいいかなぁ。おむつ?(現実的)
後は地元の友達の出産がどうなるか気になる所でございます。
あと1~2か月位かなぁ、と予想つけてますが、こればかりは、ね。
こちらも元気な子を産んでくれるといいな。
……友達にさるぼぼ買ってきたらよかったーーーー!!!
いや、自分と父が面白がって買ったさるぼぼの亜種はあるけどあれは…あれはあかんだろう……笑。
さるぼぼって安産祈願にもなるのになあ。
今何でさるぼぼが安産祈願になるのかわからなくて調べた所、「ぼぼ」が赤ん坊という方言のようで、「猿の赤ん坊」という事なんだとか。
猿は安産だから、という理由のようで、ほかにも「禍がさる(猿)」とか「家庭円満(エン=猿=円)」とか意味があるそうです。
人形1つにこんなに意味があるとは。
顔のない理由についても憶測ではありますが、なるほどなぁと頷かされて見たり。
興味ある方は調べてみてくださいね。
2月には結婚する子もいるし、昨日出産した子もいて、近いうちに出産する子もいる。
私の周辺は幸せ一色で大変喜ばしい事です。
この腹の痛みさえなければ私も幸せなんだけどな。
そろそろ終わるから来るだろうと思ってた…思ってたぜ……へへっ…orz
しかしなんだって終わる頃にも痛みを伴うのでしょうね。
薬飲むほどでもない、気がするので……限界までが・ま・ん!
まぁそんな話はさておいて。
妊娠してた友達が無事におのこを出産したとか。
最初の子も安産どころかスピード出産だったけど2人目も中々のスピード出産でお母さん思いの子です。
一姫二太郎な辺りも素晴らしいね。笑
最近連絡を取っていなかっただけに、どんなもんかなぁと思っていたけど無事に出産して元気そうで、何よりです。
しばらく会ってなかったから会いに行きたいなぁ。
行こうよ、いのさん。出産祝いとか何がいいかなぁ。おむつ?(現実的)
後は地元の友達の出産がどうなるか気になる所でございます。
あと1~2か月位かなぁ、と予想つけてますが、こればかりは、ね。
こちらも元気な子を産んでくれるといいな。
……友達にさるぼぼ買ってきたらよかったーーーー!!!
いや、自分と父が面白がって買ったさるぼぼの亜種はあるけどあれは…あれはあかんだろう……笑。
さるぼぼって安産祈願にもなるのになあ。
今何でさるぼぼが安産祈願になるのかわからなくて調べた所、「ぼぼ」が赤ん坊という方言のようで、「猿の赤ん坊」という事なんだとか。
猿は安産だから、という理由のようで、ほかにも「禍がさる(猿)」とか「家庭円満(エン=猿=円)」とか意味があるそうです。
人形1つにこんなに意味があるとは。
顔のない理由についても憶測ではありますが、なるほどなぁと頷かされて見たり。
興味ある方は調べてみてくださいね。
2月には結婚する子もいるし、昨日出産した子もいて、近いうちに出産する子もいる。
私の周辺は幸せ一色で大変喜ばしい事です。
この腹の痛みさえなければ私も幸せなんだけどな。
PR
Comments