忍者ブログ
ブログ内検索
必読事項
・この日記ではオリジナルのSSや、時折二次創作のSSが書き連ねてあります。苦手な方・興味のない方は見なかった事にしてご退場下さい。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。

・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。


・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。


携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。

カテゴリー
アーカイブ
最新記事
アクセス解析
リンク
プロフィール
HN:イチエ
mail:ichie_1516@hotmail.com(@→@)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前にモミーがくれた「ィヤッホォォォォウ!」な萌えの人のデータを日中聞いてしまったからか、夕飯食べてちょっと仮眠とった時に 何とも言えないテンションの夢を見ていた気がする イチエですどうも。
ィヤッホゥィヤホゥ!(頭おかしい)。

何か書こうとしてたんですけど何だったかな。
最近そういうのばっかりで日記全然かけないんですけどォォォォ!!!!
物忘れ激しすぎるんですけどォォォォォ!!!


そんな訳で今唐突に思いついたどうでもいい話。
我が家には柿の木がございます。
庭にある富有柿は今年不作らしいんですけど、昔母親一家が暮らしていた家の近く(その他なんか点在してるっぽいんだけど場所わかんねぇ!)には筆柿の木や平柿の木があるのです。

最近父親がそれをとりに行ったのです。
高枝切りバサミ買ったから使いたかったみたいです。
なんつーか、この子にしてこの親ありを地で行く家族ですみません。

おかげさまで旬の果物を皮ごと食べてます。
筆柿うんまーーーー!!!
平柿は…父曰く「ハズレ(=渋柿)があるかもしれんから気をつけろよ」と言われましたが皮ごと食べてる私にとってはロシアンルーレットです。
今の所セーフです(笑)。

でも渋柿とまではいかなくても、ゴマ(甘味)が足りなくて口の中が何とも言えない状態になったりするものに、いつかぶちあたる予感。
これは渋柿を食べた事がないとわからない感覚です。
口の中の唾液全て持っていかれるような、口の中の皮が一気に収縮しているような、不思議かつすごく嫌な感じ(笑)。

小さい頃の私にとって、ゴマがある黒っぽい果肉をしている柿が当たり前だったので、富有柿のようなゴマのない綺麗な状態なのに甘い柿、というのがとてもとても不思議でした。

柿の果肉は綺麗なオレンジ色だと思っている人にとって、きっとゴマがたっぷりの柿ってものすごく汚らしいものに見えるんだろうなぁ(笑)。
以前モミーが日記で、林檎の蜜の部分を異物か何かと思ったらしい購入者が文句をつけていたのを見た、というのをふと思い出しました。


で、この話のオチ。


父「柿の木がある辺りって、親戚連中の家が連なってるだろ」
私「うん、そうだね」
父「でも別に柿の木とかはっきり見える訳じゃないよな」
私「多分ね」
父「なのに何故か去年も今年も柿の実を採ってると必ずおばちゃん達が来るんだよ
私「ブッ(笑)」
父「だから常に必要以上の重労働になる」
私「あーっはっはっは! いやあお疲れさまですな!」
父「一体どこで監視しとるんだろうな」
私「いや…うん……何て言うかすごいアンテナもってんだよきっと…


私も救急車で運ばれた時、救急車よりも早く到着してた親戚がいたんですよ。
確かに家近いからサイレンは聞こえるだろう、
でも見えないだろう、うちに救急車止まってるなんて!(笑)
物見高いというか何と言うか……田舎気質という事か。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

忍者ブログ | [PR]

(C)紡ぎウタ / ブログ管理者 イチエ
Blog Skin by TABLE ENOCH