忍者ブログ
ブログ内検索
必読事項
・この日記ではオリジナルのSSや、時折二次創作のSSが書き連ねてあります。苦手な方・興味のない方は見なかった事にしてご退場下さい。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。

・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。


・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。


携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。

カテゴリー
アーカイブ
最新記事
アクセス解析
リンク
プロフィール
HN:イチエ
mail:ichie_1516@hotmail.com(@→@)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か少し食べただけでお腹が苦しいんですけど、別に食べる量が減ってた訳でも増えた訳でもないんですよね……どうもイチエです。
胃袋が縮まってるとかいう可能性も見えてこない。
しかし苦しい。
訳わからん!笑


さってさて。
2月についてあれこれと具体的に考え始めました。
というか、地元に帰ってくる時の算段を考え始めました。
チャレンジ精神旺盛に夜行バスを使ってやろうかと思ってます。
でもこれ正直相当苦しいです。笑
何が苦しいって平日の早朝に駅についたとしても身動きとれない事ですよ。
田舎なめんな。

だからちょっとローカル線でも乗り継いで別の土地に行ってみるのもアリかなぁと思って調べてみても交通手段がないよ。
ふ、ふざけんなァァァァ!爆笑
観光客用の場所だろ! そこ観光客が行ってこその場所だろ!!
なのに車の観光客以外お断り的な雰囲気とかふざけんなァァァア!
面白すぎると思います。
まさか公共交通機関が一切ないとは思わないけれど……うん。ないはずはない。
しかしネットに情報がないとかオイィイイィィ
ちょ、HI見ー! しっかりしてHI見ー!
いや、私んとこの地元も大概だけどHI見ー!(爆笑


うーん……11日、お高くつくけど新幹線で帰る方がいいのかしら。
そうすると……一体どれだけ慌しく帰らないといけないのかしら……。
その前に11日もいるとは限らないんだった……(笑)。
PR
ぅおぬぅぃいちゅぁあぁああああん!!!!! 懐かしいネタでこんばんは、イチエです。
生きてますよ。
どこかの日記は必ず稼動してますよ(笑)。
ただ、こっちに書くべき事が全く思いつかなくて放置プレイだっただけですよ。
皆わかってると思うけどな。笑


まぁつらつらと語ってみよう。
兄が帰った辺りの日、大阪にいる親戚から肉まんが届きました。
ええ、アレです。GOGO1です。
超美味い。もう、ほんと美味い。どんむら屋(笑)も好きだけど、GOGO1すごい美味い。
皮も中身もぎっちりみっちり。美味い。
何年か前にも大阪からGOGO1の肉まんが届いた時もキャッキャと喜んで一家で美味しく頂きましたが。
今年は父と私だけでした。

10個入りが2箱。
私も父も、1度に食える量は2個が限界でした。
しかもすげぇ腹持ちがいい。
2個、昼に食べたら夕飯まで何も食べなくていい。

減らない肉まん。
恐るべしGOGO1。
しかしこんなに腹持ちよかったかな……あ、いや…昔はとりあえず今より活動的だったってだけだな……何て凹むんでしょう……orz


食べ物で思い出した。
今日の夕方、あけおメールにかこつけてここしばらくネット上でも名前を見なかった友人が生きてるかどうかの確認と、私が単にその人と話したかった(笑)ってだけでメールをした所、どうやらノロわれていたようで。

日参してるサイトの管理人さんも冬の祭典でノロわれたっていう日記を拝見したばかりだったので、今年の冬の祭典、ノロわれてたのかなぁ、と思ったり。
人が大量に集まっている場所ですからそりゃぁ、ウィルスなんて人の数ほどある訳で……うぅうぅ……皆さん気をつけて。
かくいう私も万が一その場にいたらノロわれてただろうけどな。
そういうフラグは必ずバリ3レベルにビンビンです。
へし折れる気配がないフラグです。

2月東京行くけど、超怖い(爽)。
その翌々週の結婚式というビッグイベントに欠席とかしたらシャレになりません(超爽)。
う、受け付け頼まれたんだよぉおお! 行かないわけにはいかないんだよぉおお!!
そういや元彼様は挨拶を頼まれたそうで。
2~3日前に……半年以上ぶりに電話で話したらそう言っていた。
結婚式前日にご飯いけたらいいね、と言われましたが、それはあなたの仕事次第だと思いました。
相変わらず忙しそうで……無理してないといいですが。
椎間板やられたのに初詣に行っちゃう猛者なので、まぁ大丈夫でしょうけどね。



さて遅くなりましたがひなた嬢……キイコ嬢だな! から頂いたバトン回答でござーい!
えへへバトンありがとう!
モミーと同じく、私も名前と一緒にあげられた曲聞いてみたいですモヂモヂ。

隠しモードでレッツラドン。

帰るついでに友人とスキーに行くとかで、本日早朝兄がご友人のお迎えにきた車に乗って去って行ったんですが何時に迎えに来るか全く知らなかった兄は起床して10分後にバタつきながら出て行ったという余韻もヘッタクレもないお別れ方法でしたどうもイチエです。

兄曰く「あいつ何時に来るか伝えてこなかった!」と言っておりましたが言わない方も言わない方ですが、聞かない方も聞かない方だよ兄ちゃん。


今年は完全に頂いた年賀状に返事を出す方式を取っているので、私からの年賀状が届くのは劇的に遅いかと思われます。
しかもちゃんと年始のご挨拶してない方もいる。
全力で土下座。



ところで、「出したよ」と言われた年賀状がまだ手元に届きません。
あの…すごく困るんですけど……(´∀`)
兄ちゃんの歯ぎしりを聞いていると、黒板に爪を立てる事によって出される音を思い出すイチエですどうも。
つまり悶絶するって事です。


そんな兄とおざんぷ様について話しました。
兄曰く「どれを見ても全部同じに見える」そうです。
かろうじてわんぺっすは判別つくけれど、それ以外が「全部ドゥラゴンヴォーやゆーゆーはっくしょんと同じだろう」と。
「サインペンで書いてたら更に完璧だ」とか言ってたけどそこはスルー。
要するに展開が全て同じだ、って事ですね。
否定できないなぁ(笑)。

でもまぁ私も「原作であれこれとやられると妄想の余白が減るからやめてほしい」とぼやいた所、兄に納得してもらえました。
DO人誌的な展開はDO人誌で見るからいいんです…(笑)。
あまり「あれ、これDO人誌で見た事あるなぁ(´∀`)」みたいなものを立て続けに見てしまうと、本当にそこで私の萌が終了してしまうのです。
最初から「これはDO人誌(´∀`)」と思いながら見てれば別なんだろうか……。

ドゥラゴンヴォーとか、本当に最初の頃の展開はとても面白いなぁ、とあにまっくすんでやってる天下一武闘会編とか見てると思います。
良くも悪くも、少年漫画というものの道を作ったんだなぁ。


本当はバトン回答をしたいんですが、何か回線がやたら不安定なのでまた今度!
うへへーバトンありがとう!>ひなた嬢
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
因みに年賀状はまだ1枚たりとも出してません。
新年早々不義理にも程がある。

そして「明日年賀状出すぞー」と思いながらあにまっくすんをつけたら「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!」って言われました。
じょじょのOVA、やってたみたいです。
つけた瞬間、無駄って連呼。
新年早々なんという幸先のよさorz
ところで何で服の上から包帯巻いてるおっさんがいるんですか……服の下にも包帯巻いてるっぽいのに、何で服の上からもやってるんですか………何のアピールですか…(笑)。


さて、皆様初詣は行きましたかー?
御雑煮やおせちは食べましたかー?
私は例によって例の如く初詣はいってませーん☆(……)。
雑煮は作りましたが薄味でした。
おせち代わりの煮物を作りましたが超薄味でした。
身体にいいって、思う事にする。
そして本来のおせちの品目達はお惣菜的な形で買ってきたものを食べましたが、びっくりするほど栗きんとんがまずかっ(略)
何故か栗の味がしなかった。
ただひたすら、舌が痛いほどの甘さだった。
甘いだけって……orz


昨日は父方の祖母の家に呼ばれて言ったら粗方食われたお寿司やおせち料理を机に並べた状態で親族がそろっておりました。
父親は5人兄弟なのですが、5人が全て揃ってるという中々珍しい光景でした(遠方にいる伯父と叔父がいるので中々…)。
しかも素晴らしく久しぶりに従姉妹2人に会いました。
本当なら3姉妹なんですが、末っこだけが何故かいない。


私「あれ、もう1人は?」
叔「あの子ねぇ…神社に初詣に行って帰ってこなくて、私らがここについた後、家に帰ってきたんですって」


だからって置いてくるのはどうかと思うよ叔母さーーん!
時々この一家は、我が家とはまた違うベクトルで計り知れない。
忍者ブログ | [PR]

(C)紡ぎウタ / ブログ管理者 イチエ
Blog Skin by TABLE ENOCH