ブログ内検索
必読事項
・この日記ではオリジナルのSSや、時折二次創作のSSが書き連ねてあります。苦手な方・興味のない方は見なかった事にしてご退場下さい。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。
・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。
・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。
携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。
・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。
・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。
携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(06/01)
(05/25)
(05/17)
(05/16)
(05/11)
アクセス解析
リンク
プロフィール
HN:イチエ
mail:ichie_1516@hotmail.com(@→@)
2025.04.28 Mon 12:46:58
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.09.13 Thu 20:57:55
かーなーりヤバイ! どうもイチエです。
びっくりしました。
袋の中の茄子が、ジューシーな汁気たっぷりな茄子になっているものもあれば、干からびている茄子もありました。
要するに腐ってるかシナシナになってるかって事なんですけどね。捨てましたよ。
あのね、うちね、2人家族だからね、大量に茄子とかもらってもね、本当にね!orz
一応それなりに消費したんだけどなぁ……。
かーなーりヤバイ、といえば。
今日は父が帰ってくるのがいつもより少々遅く、19時を少し過ぎていたんです。
本日木曜はCSで復活アニメをやる日です。
父が帰るまで見てたんです、私。
食事の準備をしてる間も、父はチャンネル変えずにいてくれたんです。
テレビから時折聞こえる「ヴォオ゛ォォイ゛」に腹筋が崩壊寸前。
知ってる作品のアニメを親と見るのはとても危険ですネ☆
EDで風紀委員長が出るとうっかりにやついちゃいましたー☆
冒頭にも風紀委員長出てたしうっかりにやついちゃいましたー☆
自分に絶望する。
そもそも父が帰ってきた際に「これは何だ(=何を見てるんだ)」と聞いてきた時に「リ、ボーン☆(あの声で)」って言った辺り、痛々しすぎて絶望する。
しかも聞き取れなかったらしくてもう1回言った。普通に言えばよかったのに2度目も声真似しましたけど、何か問題でも?(大有りです人として)
尚、復活アニメの後にCSでやるのははやてのごとくというアニメでございまして。
私「先に言っておくが、次にやるアニメは私もあまり見た事ないから説明はできん」
父「ほう。ところで」
私「何」
父「このアニメはなんだ」
私「だから知らねぇっつってんだろうが」
今日もいちえさん家は仲良しです。
最後の話題は軽く私信混じりなんですけども。
「今(活動している)ジャンルはなんですか?」と聞かれた時、真っ先に頭に浮かんだものがその答えに該当するのは当然ですが、それがぽんぽこ浮かぶ人にとっては、どれが該当するのか、って感じですよね。
という訳で少し考えてみた。
・運営しているサイトのジャンル
王道ですよね。サイト開く位に情熱注いでるって事ですもんね(笑)。
・散々日記に名前が出てくるジャンル
上記同様、日記に書いちゃう位好きって事ですよね。
・自主的に妄想しちゃうジャンル
歯止めがきかない勢いとはまさにこの事。
以上から察するに、いのさんが日記で言っていた『私は一体何ジャンル?』というのは、私が思ういのさんのジャンルは①まで、ではないかと思われます。
②、は相当曖昧ですが、以前からの彼女との会話を総合すると、多分「活動ジャンル」という中には含まれないでしょう。
また、閲覧専門ジャンルというのも、私や彼女のように日記及び絵板等々でその作品を書く場所があるにも関わらず、他者の作品を見て満足しているというのであれば、恐らく「活動ジャンル」には該当しないのではないかと思います(無論自分で自分の作品を発表する場を持たない人の場合はまた別ですが)。
あとはまあ、私個人の見解というか線引きとして「活動ジャンル」か「一過性ジャンル」かというのは、片手で足りる程度の話を書いてないものは一過性です(笑)。
ただしイレギュラーとして、現在はこれといって活動してないのにポンと浮かぶジャンルも私にはあるんですけどね。
私はそれをヲタクをしている間、ジャンルから外したりはしないんだろうな、と思います。愛だよ、愛。
びっくりしました。
袋の中の茄子が、ジューシーな汁気たっぷりな茄子になっているものもあれば、干からびている茄子もありました。
要するに腐ってるかシナシナになってるかって事なんですけどね。捨てましたよ。
あのね、うちね、2人家族だからね、大量に茄子とかもらってもね、本当にね!orz
一応それなりに消費したんだけどなぁ……。
かーなーりヤバイ、といえば。
今日は父が帰ってくるのがいつもより少々遅く、19時を少し過ぎていたんです。
本日木曜はCSで復活アニメをやる日です。
父が帰るまで見てたんです、私。
食事の準備をしてる間も、父はチャンネル変えずにいてくれたんです。
テレビから時折聞こえる「ヴォオ゛ォォイ゛」に腹筋が崩壊寸前。
知ってる作品のアニメを親と見るのはとても危険ですネ☆
EDで風紀委員長が出るとうっかりにやついちゃいましたー☆
冒頭にも風紀委員長出てたしうっかりにやついちゃいましたー☆
自分に絶望する。
そもそも父が帰ってきた際に「これは何だ(=何を見てるんだ)」と聞いてきた時に「リ、ボーン☆(あの声で)」って言った辺り、痛々しすぎて絶望する。
しかも聞き取れなかったらしくてもう1回言った。普通に言えばよかったのに2度目も声真似しましたけど、何か問題でも?(大有りです人として)
尚、復活アニメの後にCSでやるのははやてのごとくというアニメでございまして。
私「先に言っておくが、次にやるアニメは私もあまり見た事ないから説明はできん」
父「ほう。ところで」
私「何」
父「このアニメはなんだ」
私「だから知らねぇっつってんだろうが」
今日もいちえさん家は仲良しです。
最後の話題は軽く私信混じりなんですけども。
「今(活動している)ジャンルはなんですか?」と聞かれた時、真っ先に頭に浮かんだものがその答えに該当するのは当然ですが、それがぽんぽこ浮かぶ人にとっては、どれが該当するのか、って感じですよね。
という訳で少し考えてみた。
・運営しているサイトのジャンル
王道ですよね。サイト開く位に情熱注いでるって事ですもんね(笑)。
・散々日記に名前が出てくるジャンル
上記同様、日記に書いちゃう位好きって事ですよね。
・自主的に妄想しちゃうジャンル
歯止めがきかない勢いとはまさにこの事。
以上から察するに、いのさんが日記で言っていた『私は一体何ジャンル?』というのは、私が思ういのさんのジャンルは①まで、ではないかと思われます。
②、は相当曖昧ですが、以前からの彼女との会話を総合すると、多分「活動ジャンル」という中には含まれないでしょう。
また、閲覧専門ジャンルというのも、私や彼女のように日記及び絵板等々でその作品を書く場所があるにも関わらず、他者の作品を見て満足しているというのであれば、恐らく「活動ジャンル」には該当しないのではないかと思います(無論自分で自分の作品を発表する場を持たない人の場合はまた別ですが)。
あとはまあ、私個人の見解というか線引きとして「活動ジャンル」か「一過性ジャンル」かというのは、片手で足りる程度の話を書いてないものは一過性です(笑)。
ただしイレギュラーとして、現在はこれといって活動してないのにポンと浮かぶジャンルも私にはあるんですけどね。
私はそれをヲタクをしている間、ジャンルから外したりはしないんだろうな、と思います。愛だよ、愛。
PR
Comments