ブログ内検索
必読事項
・この日記ではオリジナルのSSや、時折二次創作のSSが書き連ねてあります。苦手な方・興味のない方は見なかった事にしてご退場下さい。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。
・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。
・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。
携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。
・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。
・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。
携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(06/01)
(05/25)
(05/17)
(05/16)
(05/11)
アクセス解析
リンク
プロフィール
HN:イチエ
mail:ichie_1516@hotmail.com(@→@)
2025.04.19 Sat 11:51:24
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.10.15 Mon 20:39:48
起きて名古屋から送った荷物を受け取ってぼぅっとしてたら夕方になってて心底驚いたイチエですどうも。
時をかけたっていうか単にぼぅっとしすぎてただけですね、そうですね。
多分目を開けたまま寝てた事あったと思う。
そんな訳で旅から帰ってきました。
1週間ほどだったと思うんですけど2週間も3週間もいなかった気分です。
色んな人と遊んで頂けて大変幸せでした。
東京にいる間は一部の人から「ご飯食べないで平気?」と言われるほどにあまりご飯を食べずにいたんですけど、名古屋に着いたらもっさり食べ過ぎました。
いのさんのご飯が美味いのが悪い。
ボスタフやらよしよし君の誕生日が連続してたのが悪い。ケーキ食いすぎた。
今回地元~東京~名古屋の移動を夜行バスにしたんですけども軽く死にそうでした。
夜行バス自体は昔よく使ってましたし、足を思う存分伸ばせなかったり腰が痛くなる時がある事を除けば、どんな体勢でも一応睡眠を取れる私にとってはさほど辛いものではないんです。けども。
地元~東京で使ったバスがね。ちょっとね。
・他の夜行バスの運転手とかが既に乗車手続きとかしてるのに、そのバスの運転手だけ運転席でおくつろぎあそばしている。
・普通「○○ツアー」等、行き先や会社名の明記している札を左端に出しているものなのに出してない(準備してない訳ではなく、マジで出してないだけ)
・夜の23時近い中、駅前にてでかい声で点呼とか本気で恥ずかしい(うっかりノリと勢いででかい声で返事しちゃった)
・とにかく愛想がない。笑えとは言わないが、その横柄な態度はとてもじゃないがサービス業の人間ではない。
・ブランケット、あるならさっさと出せ。
・あとアイマスクやら歯ブラシの類、あるんなら言え。
・バスを降りる段階になって存在に気付いたんだけど意味ないだろうが。
・正直アイマスクはすごく欲しかった。2~3時間毎の休憩で毎回明かりを煌々とつけられるとは思ってもなかった(でもよく考えたら普通の観光バスだしな…仕方ないんだよな……)。
・普通の観光バスである4列スタンダードをナメてた。
・隣のお嬢さんとゼロ距離。
・しかも座席自体少し小さなものなのでより一層ゼロ距離。
・JRの高速バス(@昼用)の4列シートよりもはるかに狭い。ていうか普通に市内走ってるバスレベル。
・さすがにこれは想定外だった(笑)。
・極めつけ。
・降り場がサイトでの案内と全然違った☆
・丸の内口じゃなかったのかYO! 実際は八重洲口だったYO!
・ぶっちゃけ八重洲のが移動とかに楽ではあったけども!(笑)
・今回だけ変更なのか何なのかしらないが、そこいらの案内をしっかりしてくれないと困る。
・あとマイク使ってる時に舌打ちはやめろ。
・前の車の発進が遅いからって「チッ」とかお前。車内に響き渡ってますよ!(笑)
・ていうか舌打ちって本当に聞いててビクッとするから止めて欲しいし、自分も気をつけたい(つーか過去に無意識の舌打ちをしてしまい、他人を傷つけた事があるので……それ以来舌打ちには気をつけてるから余計過敏ナノデスヨ)
=結論=
とりあえずここの会社のは使わない。
今回3連休の初日っていうのもあって、通常価格より値段が高くなっているのは承知してましたが、値段の跳ね上がり方がちょっとハンパなかったというのにも、後から気付いたんですよね。
2000円アップとかフザけすぎてないか。その値段であのバスとあの運転手とかマジでフザけてないか。これならあと1000円上乗せして地元駅に近くて3列シートのバスのが余程良かったじゃねぇか。
通常価格の状態であれば、耐えれる気がしますけどね。安さには理由があるから(笑)。
東京~名古屋で使った夜行バスの快適さに涙でそうでしたよ。
ちょっと足が伸ばせなかったけど、それは予測していたのでいいんだ。笑
この時のバスでもブランケットやスリッパの方が座席にセットされてなくて「あれ?」とは思っていたけれど、どこかのSAに停車してる最中、運転手さんが「申し訳ありません」とものすごく低姿勢に1人1人の座席に配布してるのにホッとした。
降りる際にも車内放送で謝ってくれた。いい人。っていうかこれが普通だろ!笑
舌打ちの件に全て象徴されてる気がしますが、一応運転手さんとはいえ対人かつサービス業な訳で。
どういう仕事であれ、「してやってる」と思うより「させてもらっている」という気持ちでやる方が、相手も気持ちいいものなんじゃないのかなぁ、と思う次第。
ネタなんだかネタじゃないんだか、微妙なラインの内容の日記になっちゃったなぁ……(笑)。
ところで、家に帰って一気に気が抜けたのか何なのかしりませんが、気が抜けたのと同時に色んなものが抜けて今何もやりたくない。
フゴォオオォオオォやべぇぇぇ10月という月が音速の速さで駆け抜けていくよぉおぉ!!!(笑)
時をかけたっていうか単にぼぅっとしすぎてただけですね、そうですね。
多分目を開けたまま寝てた事あったと思う。
そんな訳で旅から帰ってきました。
1週間ほどだったと思うんですけど2週間も3週間もいなかった気分です。
色んな人と遊んで頂けて大変幸せでした。
東京にいる間は一部の人から「ご飯食べないで平気?」と言われるほどにあまりご飯を食べずにいたんですけど、名古屋に着いたらもっさり食べ過ぎました。
いのさんのご飯が美味いのが悪い。
ボスタフやらよしよし君の誕生日が連続してたのが悪い。ケーキ食いすぎた。
今回地元~東京~名古屋の移動を夜行バスにしたんですけども軽く死にそうでした。
夜行バス自体は昔よく使ってましたし、足を思う存分伸ばせなかったり腰が痛くなる時がある事を除けば、どんな体勢でも一応睡眠を取れる私にとってはさほど辛いものではないんです。けども。
地元~東京で使ったバスがね。ちょっとね。
・他の夜行バスの運転手とかが既に乗車手続きとかしてるのに、そのバスの運転手だけ運転席でおくつろぎあそばしている。
・普通「○○ツアー」等、行き先や会社名の明記している札を左端に出しているものなのに出してない(準備してない訳ではなく、マジで出してないだけ)
・夜の23時近い中、駅前にてでかい声で点呼とか本気で恥ずかしい(うっかりノリと勢いででかい声で返事しちゃった)
・とにかく愛想がない。笑えとは言わないが、その横柄な態度はとてもじゃないがサービス業の人間ではない。
・ブランケット、あるならさっさと出せ。
・あとアイマスクやら歯ブラシの類、あるんなら言え。
・バスを降りる段階になって存在に気付いたんだけど意味ないだろうが。
・正直アイマスクはすごく欲しかった。2~3時間毎の休憩で毎回明かりを煌々とつけられるとは思ってもなかった(でもよく考えたら普通の観光バスだしな…仕方ないんだよな……)。
・普通の観光バスである4列スタンダードをナメてた。
・隣のお嬢さんとゼロ距離。
・しかも座席自体少し小さなものなのでより一層ゼロ距離。
・JRの高速バス(@昼用)の4列シートよりもはるかに狭い。ていうか普通に市内走ってるバスレベル。
・さすがにこれは想定外だった(笑)。
・極めつけ。
・降り場がサイトでの案内と全然違った☆
・丸の内口じゃなかったのかYO! 実際は八重洲口だったYO!
・ぶっちゃけ八重洲のが移動とかに楽ではあったけども!(笑)
・今回だけ変更なのか何なのかしらないが、そこいらの案内をしっかりしてくれないと困る。
・あとマイク使ってる時に舌打ちはやめろ。
・前の車の発進が遅いからって「チッ」とかお前。車内に響き渡ってますよ!(笑)
・ていうか舌打ちって本当に聞いててビクッとするから止めて欲しいし、自分も気をつけたい(つーか過去に無意識の舌打ちをしてしまい、他人を傷つけた事があるので……それ以来舌打ちには気をつけてるから余計過敏ナノデスヨ)
=結論=
とりあえずここの会社のは使わない。
今回3連休の初日っていうのもあって、通常価格より値段が高くなっているのは承知してましたが、値段の跳ね上がり方がちょっとハンパなかったというのにも、後から気付いたんですよね。
2000円アップとかフザけすぎてないか。その値段であのバスとあの運転手とかマジでフザけてないか。これならあと1000円上乗せして地元駅に近くて3列シートのバスのが余程良かったじゃねぇか。
通常価格の状態であれば、耐えれる気がしますけどね。安さには理由があるから(笑)。
東京~名古屋で使った夜行バスの快適さに涙でそうでしたよ。
ちょっと足が伸ばせなかったけど、それは予測していたのでいいんだ。笑
この時のバスでもブランケットやスリッパの方が座席にセットされてなくて「あれ?」とは思っていたけれど、どこかのSAに停車してる最中、運転手さんが「申し訳ありません」とものすごく低姿勢に1人1人の座席に配布してるのにホッとした。
降りる際にも車内放送で謝ってくれた。いい人。っていうかこれが普通だろ!笑
舌打ちの件に全て象徴されてる気がしますが、一応運転手さんとはいえ対人かつサービス業な訳で。
どういう仕事であれ、「してやってる」と思うより「させてもらっている」という気持ちでやる方が、相手も気持ちいいものなんじゃないのかなぁ、と思う次第。
ネタなんだかネタじゃないんだか、微妙なラインの内容の日記になっちゃったなぁ……(笑)。
ところで、家に帰って一気に気が抜けたのか何なのかしりませんが、気が抜けたのと同時に色んなものが抜けて今何もやりたくない。
フゴォオオォオオォやべぇぇぇ10月という月が音速の速さで駆け抜けていくよぉおぉ!!!(笑)
PR
Comments