忍者ブログ
ブログ内検索
必読事項
・この日記ではオリジナルのSSや、時折二次創作のSSが書き連ねてあります。苦手な方・興味のない方は見なかった事にしてご退場下さい。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。

・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。


・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。


携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。

カテゴリー
アーカイブ
最新記事
アクセス解析
リンク
プロフィール
HN:イチエ
mail:ichie_1516@hotmail.com(@→@)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝は浮かれた内容の日記を書いていた割に、夜のテンションは何となく低く重いイチエですどうも。
朝のはあまりに頭の悪い日記だったので書き直す事にします(笑)。


本日週末恒例の買出しついでに愛猫を獣医さんとこに連れて行きました。
別にどこか具合が悪い訳ではなく、ノミの駆除剤がなくなったからっていうのと、年寄り猫なので年に1度は診てもらった方がいいだろうって事で。
血液検査してもらったら腎臓の数値、が……うぅん、食事を切り替えるかorz

我が家の愛猫、外に連れ出す時はケージに入れていくのです。
大体が病院に行く時なので、猫もケージに入る時は抵抗するのです。
押し込むけど。
押し込んだら諦めるのか、「ほにゃー…」と情けない声で鳴くだけで暴れる事はしないんですけどね。
そして病院に連れて行ったら、中々でないんですよね。
ケージを逆さまにしても出すけど。

そして診察終わってケージを出して蓋を開けたら自らケージの中に入っていく素直ぶりに爆笑しそうになります。
そんなに嫌か…そうだよね…うん……(笑)。
でも激しい抵抗はやっぱりしない子なので。いい子だな、お前。
さすがに前に目薬だか耳の薬だかを点された時は嫌だったのか口からヨダレがだらっだら出ていた。
猫って極度に緊張するとヨダレ出るみたいですよ(笑)。


まぁそんなこんなありつつの獣医訪問でした。
今回行った時間帯のせいか、お年よりが動物を連れてきてる割合が高くて、やたらフレンドリーに話しかけられまくったんですけどもね。うん。
そのお1人に、動物は可愛がれば可愛がるほど長生きをするから、と言われました(※我が家の猫は捨て猫のため、正しい年齢がわかりませんが少なくとも13才のご長寿であるのは間違いない)。
そこまでは良かったんですよ。


「可愛がってやらないと すぐ死んじゃう から」


さりげなく怖い事言われた気がした。
全力で可愛がらせて頂きます(笑)。



さて、朝に浮かれた日記を書いてたんですが、ちょっと前まで頑張ってた原稿様の完成品が手元に届いたのです。
こうやって形になると嬉しいものですし、おおよそ思い描いていたものと同じものに仕上げて頂きました。ありがたい事です。
色んな人に協力してもらわないと作れないものを、こうやってまた作れた事に感謝。

感謝で思い出した私信@いのさん
レスいらないって言われたからこっちでする(あれ、それ意味なくね?)
わざわざありがとうー頑張った(笑)。
私も目頭熱くなりそうだぜ。自分もできるとは思ってなかったからな!(……)
次の目標はアレだと思ってる(どれ)。

ところで君のPC大丈夫ですか。もげるって酷すぎませんか。
ネット落ちとか寂しいんですけどどうにかなりませんか。
ていうか、こういう事があるから早く携帯を変えろっつってんですけどどうにかなりませんか。
とにかく無事でありますように。ナムナム。


で、本日最後のネタ。
買い物に行く途中のカーナビ(@デジタル)が映してたのは世界陸上の様子でした。
障害レース…の予選? なのかな? で、日本の選手がラスト1周って辺りで障害に躓いて転んで倒れて起き上がれなくて、タンカで運ばれて行っちゃったんです。

その時に実況が「ピクリとも動きません…!」と仰っておりまして。
マジでピクリとも動かなくてですね……あれもしかして気絶してたんじゃないかと思うんだけど……転んだ所は私見てなかったので、どういう転び方をしたのかもわかんない。
でも今日も暑い日でしたしね……あの選手のお名前忘れたんだけど、大丈夫かな。さらっとネット上のニュース見ても全然載ってないし……。
ご無事をお祈り申し上げます。


話を戻して。
これを踏まえまして。


買い物を終えた帰りの車内のカーナビ(@デジタル)もまた、やはり世界陸上でして。
男子の中距離走の予選が始まった所のようでして。


でもうち、田舎なんです。
デジタルとか、よくブッツブッツ受信が途切れるんです。
とどのつまり静止画像状態になる訳です。





ピクリとも動きません……!!! orz




気付いた時にはゴールしてました。
マイガッ!!!
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

忍者ブログ | [PR]

(C)紡ぎウタ / ブログ管理者 イチエ
Blog Skin by TABLE ENOCH