忍者ブログ
ブログ内検索
必読事項
・この日記ではオリジナルのSSや、時折二次創作のSSが書き連ねてあります。苦手な方・興味のない方は見なかった事にしてご退場下さい。
・二次創作物(特定ジャンルなしにつき、その都度要確認)は、出版社・原作者とは一切関係がございません。また、各公式サイトへの同じ窓で移動は厳禁ですのでどうぞご了承下さい。

・この日記に存在する全てのSSはイチエのものであり、転載・複製は禁止です。


・リンク等につきましては、お手数ですが一度メール(ichie_1516@hotmail.com @→@)にてご連絡下さい。


携帯日記。
写メした画像を随時更新。限りなく不定期。 カーソルを記事に合わせると日記の文章が表示されます(クリックすると日記のページに飛べます)。

カテゴリー
アーカイブ
最新記事
アクセス解析
リンク
プロフィール
HN:イチエ
mail:ichie_1516@hotmail.com(@→@)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨の日かつ血祭りの終わりがけというWコンボのおかげで日中は全くもって使い物にならなかったイチエです。
まぁそうじゃなくても使い物にならないんですけどね、私。
YA KU TA TA ZU ☆

どうにも頭痛が酷くてずっと蹲っていたら、猫が寄り添ってきてくれました。
単に近くで眠りたいだけだったとしてもな!
猫と一緒に蹲る……幸せなんだけど文章にすると限りなく間抜けだ…。


今日も今日とてこれといって面白い事がなくて日記も書く事がないぜと思っていたらmocoさんからバトンゲッツ。ありがとうございますv
ピンク色に当てはめて頂きました。
曰く「脱稿後の脳内はきっと」という事で。
あとで体育館裏に来なさい。

***********
★好きな色は?
モノトーンか青系緑系……の服ばっかり(誰も服の色は聞いてない)。
くすんだ色合いとかが好きです。


★嫌いな色は?
嫌いではないですが、原色系の色は目に痛いので手元に置く事はあまりありません。
服装としても似合わないので買いません。
原色系が似合う人ってすごいなぁと思う。


★携帯の色は何色?
色白の子です(つまり白色)。
それまでは銀色ばっかりでした。
別に銀色が好きなんじゃなくて、好みの色ですぐに買えるものがなかったから銀色だっただけ…。


★あなたの心の色は何色?
無色透明とかどうですか。
何色にも染まりますが、何色でもありません。
光の当て具合で黒くなったり直視できない程に輝いたりします。
目も当てられないって…悲しいね……。


★回してくれた人の心の色は?
うーんと、ベージュとか柔らかい感じの色。…に、時々何か黒いのまざる。
疲れている時は黒いのが混ざりこんだりしますが、構ってあげる(=撫でまわす)と黒色が減ります。
変わりにショッキングなピンクが混z(略)。


★次の七つの色に合う人を選んでバトンを回して下さい
 
・赤:K桃さん(赤っていうか紅。彼女はとても紅が似合う)
・水色:モミー(水色というか青?)
・オレンジ:いのさん(何か、オレンジなんだよ/笑)
・黒:真っ先に浮かんだのが自分って痛すぎるええと…葛さん☆(どういう意味だ)
・白:えええ…えー……いない(エェェエエ)
・ピンク:シナセさん(喘ぎの教祖。ていうか元凶)
・黄色:春(淡い感じの黄色というか)


まぁスルーOKですとも。

****************

mocoさんありがとうございました!
キャラバトンで「着せたい服が特に知りたい」と言ったのは、どんなんを着せたがるのかなぁという興味でした。
ジャージとか予想外だったけど、でもmocoさん前にも描いてた事を思い出せば予想範囲内でした(爽)。


そうそう、そう言えば昨日某さんから素敵な曲達を一杯もらいました。
インディーズらしくメジャーではないのですけれど、とても素敵な曲と歌詞と声でした。
さすが某さん、私の好みをよくご存知だ。
喜び勇んで聞きながらお礼を申し上げましたらば。



「べ、別にこの曲を元にSSとか書いて欲しいとか思ってませんよ☆」



その一言さえなければなぁ…(爆笑)
PR
今日は他県在住の母の友人が尋ねて来て下さいましてお墓まで案内をしたのですが墓に到着した早々風が強くなって何度やっても蝋燭の火がかっ消えるため蝋燭も線香も花もない死ぬほど簡素な墓参りをしましたイチエです。

因みにお花がなかったのは、母の友人が花を買う場所を見つけられなかったからだそうです…(笑)。
うちの墓がある場所はどうも風が強くてダメですね。
以前蝋燭が倒れてお花が花火になりました。
平たく言えば燃えたんですけどね。
この話をするのって何回目だって位にネタにしてますが、それほど忘れがたいのです。ハイ。


さて特に日記に書く事がないぜ困ったぜ、と思ってたらグッドタイミングにモミーがバトンをくれました。ありがとうございます!(笑)。

**************

<ルール>
初めに↓サイトで、自分の「オモテゲノム(表に出る性質)」と 「ウラゲノム(内面的な性質)」を調べてから回答お願いします。
□キャラミル研究所(http://www.charamil.com/)



<Q.貴方のツキアイゲノムは何ですか?>

<オモテ:クール>

私は私、ヒトはヒト。自分だけの世界観を持つ人です。
「みんなと同じ」であることに価値を感じず、自分の個性/信念に基づいて行動します。
ある意味、オトナ。
自分だけの世界観とか言うと頑固に聞こえますが意外にそうでもありません。
よくしゃべる相手には聞き役、社交が必要なときは当たり障りのない話と相手に応じたコミュニケーションをすんなりと操ることができます。
こうしたスムーズなコミュニケーションも「ヒトと自分は別なモノ」とわりきれているからこそ。
周りのヒトが反論や批判など強い意見を言っても、心の中ではそれほど動じません。
もめ事も少なく、さらりと会話をこなすタイプです。


<ウラ:ナイト>

素直で柔順。仲間のために何が出来るか、何をして上げられるか、という発想をします。

周囲と協調し、友達や知人のためになにかをしてあげることに限りないエクスタシーを感じます。
与えられた使命を果たすことに命をかけ・・・は言い過ぎですがガッチリ責任を持ちます。
だからナイトは、周りに敵を作りません。

またナイトは聞き上手でもあり、主張の違う他の意見にも素直に耳を貸すことが出来ます。
人当たりの良さも魅力のひとつです。

一方で受け身体質のところがあり、自ら率先してなにかを切り開いていくのはチト苦手。
誰かに期待されないといまいち燃えません。
むしろ仕事くれ!ってかんじ。
待ってるうちにスリープ状態に入っていることもよくあることです。


<ウラ:マザー>

思いやりを大事にします。
人のミスや欠点もさらりと受け入れてしまうふところの深さがあります。
いわゆるポストいやし系。

メンバーの個性・好みを理解し、各自に合わせた接し方をする、なんてことを本能的にやっています。
配慮の足りないヒトから「それって計算ずくなの?」というやっかみをうけても「やーだ、そんなことないのよう」などと流せる余裕は、まさに「おかん」そのもの。

おせっかいすぎるところが、うっとおしがられることもありますがそれでもやはり、いやし系。
チームの必需品的キャラクターです。

支持する意見やヒトに対してはすぐ心のファンクラブ第1号になってしまうので客観的になれないところもあります。


<ウラ:リアリスト>

合理的な現実主義者。
世の中を観察、分析し、自分はいま何をするべきか筋道を立てて考え、冷静に答えを出します。

夢を現実に変えるにはその道筋を理解することが必要です。
ギターが弾けない人は「ミスチル」にはなれない。
変身できない人は、「仮面ライダー」にはなれない。
そういう夢のないことをスパッと言いきることのできるヒトです。

合理主義なんてと言うと「カタブツで冷たい」イメージがありますがまったくその通り。(やや言いすぎ)
極端な話ですがルールや規則でしばって周囲に窮屈な思いをさせるところもあります。

きちんと筋道立てて話せない人と話すとちょっとイライラしたり、なにかとストレスも多いのがリアリストのつらいところです。


<Q.当たってますか。>
どうなんでしょうね(笑)。
大体「マザー」と「リアリスト」は常に食い込んでいるのは自覚してます。
常に「クール」です(笑)。
ただこれは性格というより「そうありたい」と自分で思っているからじゃないかなぁ、と思ったりもしてます。


<Q.どんな点が当たってる or 違ってると思う。>
「人は人」とか「受身体質」とかは当たってるかなあ、と。
筋道立てて話せないとイラつくらしいですが私もなんですけどどうしたら?
だから自分に常にイラついてるというのか!(開眼)


<Q.オモテゲノム、貴方の知り合いにはどのタイプが多いと思う。>
あー…スロウかクールか?(笑)


<Q.ウラゲノム、貴方はどのタイプに憧れる or なってみたい。>
キャプテンとかかなぁ。


<Q.この人のツキアイゲノムが知りたいな!を10人。>
10人もいないyo!
仕方ないぜ…最近回したバトンが確か5人ずつだから足したら10人になr
同じ人にしか回してないから丸被り。


・大阪商人
・mocoさん
・とめさん
・葛さん
・いのさん
・シナセさん
・K桃さん

忙しそうな方ばっかりなのでスルー可でございますヨー。

***********


そういえば色んな所でオンリー締め切りがヒートアップしてますね。
皆さん頑張ってますかー。
私は既に完了してますよー。
高みの見物サイコー☆(サイテー!)


オンリーが終わったら今度は夏の祭典です。
夏の祭典が終わると今度は秋のオンリー祭です。
こうやって季節は巡っていくんですね。


基準がイベントって辺りが腐りきってますね。


わかってるもん…。
バトンとかの目次ページ作るのはいいとして、よく考えたら「新しい記事が上に来る」状態なのに目次ページ作っても意味ないじゃん。と気付いたのは実際にページを作ってからだったイチエです。アホの子め。

そんな訳で苦肉の策。

SS系及びバトン回答の目次ページは2004年5月のカテゴリを参照して下さい。

目次を常に上に持ってくると、TOPページそのものが目次で占められる事になっちゃうのでね…(笑)。
かといって古い記事を上に持ってくるような状態にするとしたら、それはそれで日々の日記が非常に書きにくくなるという訳で、もうまとめて昔の記事にしてしまえ、という強引手法。

まぁ目次ページを作るのは一重に私が便利だから(後々確認するという意味でも)なんですけど、よろしければご利用くださいませ。


てな訳で本日の本題。
春からバトンを頂いたのでがっつり回答いたします。

***************

■あなたが好きなキャラを5人挙げて下さい。>>

チョさん
太公望

……は、すぐに思いつくんだけど、後は…なんだろう。ありすぎて困るなー(笑)。
というか今つらつらと思い描いたキャラは全て攻めの上中身が萌えの人のキャラばかりだった…。
痛い。自分なんて痛いんだ…。


■その中であなたが最も好きなキャラは?>>
どっ…どっちも好きだ…!!!(どーん)
でもまぁ、中の人のトータルでいくと、やっぱりチョかなぁ。


■そのキャラのどんな所が好きですか?>>
・見た目
・基本的に器用なくせに妙な所で不器用
・敬語
・笑顔で酷い事を言う
・策士系


イータタタタタタ!!!
おかーさーん、いたいよーこの人痛いよー!
ばんそうこうおくれよー人1人包めるくらいのーおっきいやつぅー!!_| ̄|○

でも敬語とか笑顔で酷い事を言うタイプは本当に大好きなんです。
策士とか参謀タイプのキャラとかね……うん。
大体私が好きになる攻めはチョとどこかしらがかぶってるんじゃないのかな、って思うと本気で痛いな、オイ。

余談ですが、基本的に私は二次元キャラには「完璧」を求める傾向にあります。
二次元だからこそ色々夢見たいという乙女思考だからだと思いますが、私が好きになるキャラは大体「能力的に秀でている」系が多いのです。
キャラにしろ、リアルな友達にしろ、自分にないものを持っている人に惹かれる事が多いという訳です。
ドジッ子系とかダメキャラ系があまり好きではないのは同属嫌悪だからでしょうな(笑)。


■そのキャラに着てもらいたい服を三つあげてください。>>
・スーツ(黒だと尚良い)
・軍服(趣味です
・白衣(趣m

痛いって言うな。
ラフにジーンズとかも見てみたいですけどね…似合うのか?(笑)


■好きなキャラの第一印象&出会い>>
えー…よく覚えてないです。
チョの出てる作品を見るようになったのは、そもそも坊主の中の人が好きな友人がいるので、坊主の声はどんなもんかなー、という興味だけで見たのがきっかけだったのです。
そしてその時は萌えの人になんて欠片も興味がなかったから、注目すらしていなかった訳です。
なのに気付いたら八/空を書いたり読んだりしていたから不思議だよな…(笑)。

第一印象、多分普通に「敬語の人だなぁ」位ですよきっと(適当すぎる)。


■好きなキャラに言われたい台詞>>
「見くびるんじゃねぇよ…って感じですねv」

ポイントは語尾のハートです。
あくまで可愛く言ってもらいたい。
いや、これ私が言われたいっていうか聞きたいだけだけど。
質問の主旨を完全に無視しているね☆


■バトンを回す5人>>

・大阪商人(久しぶりに)
・mocoさん(着てもらいたい服とか答えてもらいたい)
・とめさん(脱稿祝いに)
・K桃さん(脱稿したら/笑)
・Sセさん(答えてくれなきゃらm/略)

************

春、ありがとうございましたー!
ところで「勝手に学園モノバトン」に春をあてはめるなら、学級委員長がいいと思います。も
もしくはモミーと同じく生徒会会計。

因みに春が私にあてはめてくれたのはこれ。



「影の風紀委員長(そんな役はありません)」だと思います。表の風紀委員長を操るんです、腹話術師みたいに。



そんな役はありません!(爆笑)
何つーか、それはアレかな。
トンファーの使用を許可されたと思っていいのかな。
ウザい程に遅刻取り締まってやる。
1秒でも遅れたら咬み殺す、よ(怖っ)
因みに風紀委員長は遅刻が免除されてるんだ、よ(卑怯)
ところで表の風紀委員長って誰だろう(爆笑)。
私に操られる可哀想な子は一体誰かなー(キョロキョロ)


そういえばSえさんからもこのバトンについてはこんな事をメールで言われた。



「(いちえさんが)理事長に私も1票!!
裏どころか、堂々と実権握ってるじゃないですか。
そして権力にものを言わせて色々強奪してるでしょう?
まぁ…あまり報われてはいないかもしれませんが



最後の一文がやたらと真実を突いてきていて切ない事山の如し。
そもそも私は色々強奪はしてるけど、僅かばかりのお礼もしてる事があるんだ ぜ ?
時には搾り取られて終わる事もあるんだ ぜ ?(笑)
モミーが見たいって可愛くおねだりした(嘘)ので、かっ消したブログからバトンを移動させました。

相当薄ら寒い内容なので覚悟してください。




【注意】
 これは常人には精神ダメージがかなり大きいバトンです。
 見るときは5回ほど深呼吸をし、覚悟を決めてから見てください。

 以下のキーワードを絡める、
 もしくは連想させる口説き台詞を自分で考え、悶えながら回答してください。
 答える生贄もとい勇気有る人々に
 この言葉を送ります【恥を捨てろ、考えるな】
 *リアルで言ったら変人扱いされるようなキザ台詞推奨


正直大阪商人の回答、2つ目でギブアップする位にダメージがでかかった。
今から既に鳥肌全開なんですが、頑張るぞ…!(ガクガク)
とりあえず大阪商人のやつを読んで思ったんだけど短文よりも長文のがダメージがでかい(読むのに時間がかかるから)ので、可能な限り長文にしてやろうと思います。
一種拷問だよ、これ…_| ̄|○

****************************

【キーワード1『雪』】
「この雪が積もる分だけ、君に愛を囁くよ。もちろん、春が来て雪が溶けても君への愛は永遠に残り続けるけど、ね」


…まぁ、軽くジャブから……。



【キーワード2『月』】
「満ち欠けする月に、君への愛を誓うのは不誠実かな? でもたまには愛を隠して、君の泣いて悲しむ姿を見たい…そう思う時があるんだ。意地悪だって、怒ってもいいよ。だって君の怒った顔も可愛くて、すごく好きだから」


わぁ…頭皮まで鳥肌たったよ……。



【キーワード3『花』】
「あなたは可憐な花を手折る事を悲しいと言うけれど、僕はあなたに捧げるためならば、どんなに可憐な花であろうと手折る事に戸惑いを覚えない。世界の花という花は、あなたを彩り、美しくするためだけに存在するのだから」


あれ、何か段々耐性がついてきたよ?(真顔)
というか、大阪商人みたいなキてる回答ができないよ自分…orz(※誉めてます)



【キーワード4『鳥』】
「あなたの翼を無くしてしまえば、僕の傍にずっといてくれますか? ……あぁ、でもそんな事、僕にはできません。あなたの翼は、僕にとって何よりも愛しいものだから。あなたを形成するものを僅かでも欠けさせる事なんて、僕にはできない。……そう言ったら、あなたは笑いますか?」


軽く爆笑すると思うよ。



【キーワード5『風』】
「閉じ込める事ができたらいいのに、決してそれができないからこそ、余計にあなたに恋焦がれる。手に掴んだと思えばするりと逃げ、逃げたと思えばそっと近寄る。本当に気まぐれな人で、だからこそたまらなく愛しい」


段々パターン化してきたぞ…?_| ̄|○



【キーワード6『無』】
「お前がいなくなる事は許さない。認めない。お前はずっと俺の傍にいる事を定められたのだから。……誰に、だと? そんな愚問を口にするのか? 愚かしい事だが、お前ならばその愚かさも可愛く見えるから不思議だな。………無論、俺が定めた。お前がいなくなる事は、俺が許さない」


やばいやばい、キーワードからズレそうだった。
俺様キャラの口説きって、結構面白いなぁ…。



【キーワード7『光』】
「どんなに淀んだ、汚い心を持っていたとしても、お前が傍にいてくれるから、闇に囚われずに生きてゆける。だから、もう二度と離さない」


いい加減適当になってきたな…。



【キーワード8『水』】
「水浴びは、俺のいる前だけにしろ。透けて見えるその白い肌も、上記して赤くなる頬も、潤む瞳も、髪から零れ落ちる雫一滴さえも、俺のものなのだから」


ナニかが始まりそうな感じ。



【キーワード9『火』】
「あなたは知らないでしょうね。今、どれほど僕があなたを恋焦がれているかなんて。触れてしまえば焼き殺しそうな位、あなたを求めてるなんて。あなたが他の男と話すのを見るだけで、相手を焼き殺してしまいそうな程、醜い嫉妬の焔をこの胸のうちに宿しているなんて」


もう何がなんだか……orz



【キーワード10『時』】
「今はまだ他の誰かを愛していたとしても、いつまでも待ち続けます。きっとあなたは、僕の腕の中に戻ってくる事を、僕は知っているから」


軽く怖い。

*******************

これをそれぞれのキャラになりきってやったらさぞや気持ち悪いだろうと思ってちょっと考えたんですが、まだ実行してません(笑)。
忍者ブログ | [PR]

(C)紡ぎウタ / ブログ管理者 イチエ
Blog Skin by TABLE ENOCH